70年の歴史と酵母たち

無添加・手作りにこだわった製法
香料、保存料、人工甘味料、まったく使っていません。
水も使っていませんので、成分が薄められているということもありません。
また、作るときに機械は一切使いません。
使うのは、吉野杉の樽と人の手。
一つ一つを手作業で、熟成させて作ります。
70年以上にわたり変わらない製法で、今日もみなさまにお届けしています。

ご利用例
希釈して利用する場合は、一回約30mLを目安に水又はぬるま湯で4~5倍に薄めてください。(10mL当り約30kcal)
ヨーグルトや牛乳、青汁等に加えたり、アイスティ・アイスコーヒーや酢の物、ドレッシング等にお砂糖代わりにも是非ご利用ください。※体質体調により、まれにお体に合わない場合がありますので、その場合は使用を中止してください。
【重要】取扱いに関するご注意
★開栓時、酵母の醗酵によって発生するガスのため、中栓が飛んだり、中身が噴き出すことがあります。 開栓時はよく冷やし、注意してお開けください。開栓後は中栓は外し外蓋のみしていただき冷蔵庫で保存してください。(商品に同梱の酵母原液取扱説明書をよくお読みください。)
★酵母が生きているため、日毎熟成いたします。賞味期限については、目安として、製造日より3ヶ月を表示しております。
※原材料の供給停止による製品の廃番や、使用する原材料の代替品への変更、また容器などの製品仕様が予告なく変更になる場合がございます。何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
生の酵母を有効にご利用頂けますよう、清涼飲料水の定められた製法ではなく、加熱滅菌や密栓等は一切致しておりません。 よって一般市販いたしませんので、初めてご購入される方は、市販の清涼飲料水との違い等、特殊な液汁であることを充分にご理解いただいた上で、頒布会員へのご入会をお願いいたします。(入会金330円 無期限)
尚、ご入会については、初回ご購入の際に併せて手続き致しますので、別段のお申し込みは必要ありません。
-
感謝しています
2020/04/13 投稿者:匿名希望 おすすめレベル:★★★★★
20年以上酵母原液を愛用しています。お陰様で心身ともにとても元気です。血圧も心配することなく正常で、60歳を前にして健康を維持できていることに感謝です。世の中の食品にはほとんどに添加物が入っていて食べるのがこわい時代の中、酵母原液は安心して利用できます。今は3人の子供も愛用しています。
-
酵母の力に感謝です。
2018/09/13 投稿者:匿名希望 おすすめレベル:★★★★★
酵母とつきあい始めて40年以上になります。わが家はもちろん、実家妻の親、姉妹と私の妹、その子供、伯父ともお世話になっています。昨今伝えられる腸の重要性、わが家関連、まさに酵母の力によって、誰ひとりもそちらでの病気は無縁です。
-
感謝しています。
2018/09/11 投稿者:匿名希望 おすすめレベル:★★★★★
35年間愛用していて、体調維持に感謝しています。
-
孫の命を救うことが出来ました。
2018/09/11 投稿者:匿名希望 おすすめレベル:★★★★★
私の孫が2才の時、熱を出して2回程入院しました。入院しても食事が全然進まず、私は死なすかと思いました。ところが、酵母を利用してからみるみる食欲が出て本当に助かりました。
-
もう随分長い間いただいて居ります
2018/09/07 投稿者:匿名希望 おすすめレベル:★★★★★
お陰様で年並みの健康で過ごして居ります。主人も1人で外出できますし、私も家事全般一人でしています。これからも、この位の調子で過ごせて行けたらと願っています。(夫91歳・妻87歳)
創始者、木村仲次郎が大病を患ったとき、
たまたま郷里より送られてきた酵母を口にしたところ、奇跡的に一命をとりとめました。
その後、酵母のチカラにひかれ酵母研究に没頭。
様々な実験を繰り返し、とうとう、理想的な酵母群を発見したのです。
石楠花やアケビ等から採取された有用な6種10株の酵母たち。
これらを組み合わせて新鮮果実・野菜・ショ糖で培養することによりアミノン酵母原液は作られています。